本日のますきち 甘酒を入れて優しい味わいに!「こくうま甘酒カレー」 ターメリック、コリアンダー、塩、コショウ、赤唐辛子等、絶妙に組み合わされたスパイスのカレー。そこに、「甘酒」が入ることによってコクが増し、カレー本来の味をさらにおいしく優しい味わいに仕上げました。 2018.03.30 本日のますきち
メニューおかず汁熟うまっ膳 朝お膳・軽食・スイーツ朝お膳・軽食・スイーツ 甘酒を使用したこだわりのカレーやおじや等の単品のメニューになります。無加糖の特製甘酒のスイーツやドリンクなどもお楽しみ頂けます。※朝お膳はAM9:00~AM11:00... 2018.03.21
ますきちの読み物 「漬け」の旨み 最近は塩麹レシピがたくさん出るようになりました。 この発酵食品が醸し出すおいしさは、旨みや甘味が溢れ、慣れ親しんだ味わい、より味わいやすく、より食べやすいものです。 漬けると食材にどんな影響を与えるのでしょうか? 食品に含まれるたんぱく質は 2018.03.21 ますきちの読み物
本日のますきち ご飯やお汁との相性抜群!『味噌で際立つ西京焼き 鮭』 白味噌で優しく漬け込み、魚の旨みを閉じ込めました。 漬けるとおいしい!白味噌の上品な甘みと豊かな香りが西京焼きによく合います。 2018.03.21 本日のますきち
本日のますきち 自慢の一汁 『麹に漬けた鯛のあら汁』 鯛のあらを塩麹に漬け込み、美味しさを凝縮しました。 身だけでなくあらから出た風味がとても上品!野菜もたくさん入った、からだに優しい一杯です。 2018.03.21 本日のますきち
本日のますきち 『鶏むね肉の塩麹焼きお膳』 甘麹に漬けた鶏むね肉をぽん酢と大根おろしで仕立てました。 ぽん酢には隠し味として有機味噌の旨みを閉じ込めた味噌エキスが入っています。 2018.03.20 本日のますきち
本日のますきち 大きな揚げナス入り!『豚バラと揚げナスのおかず汁』 具材との相性が良い広島県産の麦味噌を使用した具だくさんなおかず汁。 味噌で漬け込んだ豚バラ肉は風味豊かに仕上がっています。 2018.03.20 本日のますきち
本日のますきち 優しい味の『白みそ仕立てのポタージュ』 こだわりの国産原料の白味噌を使用しています。 白味噌は洋風料理の調味料として最適! 麹に漬けたやわらかい鶏肉と具だくさん野菜の和風ポタージュをご堪能あれ。 2018.03.20 本日のますきち
日本古来の発酵食品で、和食の代表的な食材として世界中で広く知られている味噌。 ますやみそは、味噌の原料でもある米問屋が起源で麹づくりから始まった企業です。 麹にこだわり、長年の発酵の技術を生かした麹へのこだわりが「ますきち」にも生かされてい 2018.03.20
ほんの気持ちです。お呼ばれした時や帰省のお土産など、ちょっとしたご挨拶代わりにご利用ください。 結婚したことのご報告や、結婚のお祝いをいただいた方へ、二人から感謝の気持ちを込めた「結婚内祝い」を贈りましょう。 出産祝いのお礼に「ありがとう」 2018.03.20
味噌をはじめとした、日本の伝統食である発酵食品を 気軽にお召し上がり頂ける「ますきち」。 ますやみそでは、 お母さんの家庭料理のちょっとしたお手伝いと、安らぎを提供して参りました。 しかし、ライフスタイルの変化、多様化により、 手間暇かけた 2018.03.20