2018-11

本日のますきち

『キャベツと鶏肉の坦々汁』

塩麹に漬けこんだ鶏むね肉と、千切りキャベツの坦々汁は、ふっくらと柔らかい鶏むね肉とキャベツのシャキシャキ感が絶妙でヘルシーな一杯です。 スープには玉ねぎと豆乳を使用し、辛みの中にもまろやかな旨みで最後の一滴まで美味しく味わえます。 広島県産
本日のますきち

『豚のやわらか生姜焼き』

人気ナンバーワンのメニュー! 豚の生姜焼きは私も大好きです♪ 麹に漬け込んだ豚肉はとてもやわらかく仕上がっています。 生姜焼きのたれはますきちオリジナル! 仕上げには追い生姜で味にキレを出しています。 今日は「いい肉の日」でもあるのでお肉を
本日のますきち

『鮭の西京焼きお膳』

鮭を、国産原料を使用した白味噌で優しく漬け込みました。 じっくり漬け込むことで白味噌の甘味と旨みが素材そのものの旨みを最大限に引き出してくれます。 白味噌の上品な甘みと豊かな香りが鮭と相性抜群! ますきちの鮭の西京漬けをどうぞご堪能ください
本日のますきち

『具だくさんな味噌おじや』

広島県産の麦味噌を使用した具だくさんなほくほく味噌おじや。 お味噌に漬け込んだ豚肉を使用することでほんのりと味噌の味が染み込み、旨みとコクを引き出しています。 また、人参、じゃがいも、ごぼう、玉ねぎ、大根など体に優しい8種類もの具材が入って
本日のますきち

『豚肉とキャベツの出汁鍋』

寒い時期だけの提供となります! ★ごはんorパンのセットで880円 米味噌で1日漬けた豚肉を使用し、味付けは、ますきち特製出汁と味噌ぽん酢のみ。 シンプルではありますが、しっかりと旨みの出ている仕上がりとなっています♪ キャベツのシャキシャ
本日のますきち

『SOPA AZTECA ソパ アステカ』

期間限定 新メニューのお知らせ! ~12/20(木)まで。 『SOPA AZTECA ソパ アステカ』 SOPA(スープ)AZTECA(文明)という意味です♪ この料理、メキシコで採れるメジャーな食材を使った伝統的な家庭料理なのです。 カリ
本日のますきち

『麹漬け牛サイコロステーキお膳』

今日のお昼は少しリッチにサイコロステーキでもいかがですか? 牛リブロースステーキをざく切りにしました。 調味料は、岩塩、ワサビ、みそぽん酢。 どの調味料もお肉との相性抜群です! ぜひ、お召し上がりください。
本日のますきち

『安芸広島贅沢豚汁』

広島県産の麦味噌を使用した具だくさんのほくほくとん汁。 味噌に漬け込んだ豚肉を使用することで、ほんのりと味が染みだし、旨みとコクを引き出しています。 また、人参、じゃがいも、ごぼう、玉ねぎ、大根など体に優しい8種類もの具材が入っていますので
本日のますきち

『鮭のだし茶漬け』

ホッと温まれるお茶漬け。 ますきちでは「鮭の出汁茶漬け」をご提供しています。 鮭は、塩漬けのものを焼いてほぐして使用し、出汁も通常の出汁を追い出汁することで甘さが増しています。 お茶漬けは、仕事前の朝食や、飲みすぎた次の日の軽いご飯などにも
本日のますきち

『豚バラと揚げナスのおかず汁』

今日は一段と寒いですね。 周りでも風邪が流行ってきています。体調管理にはお気を付け下さいね! 本日のますきちは、、「豚バラと揚げナスのおかず汁」 味噌で漬け込んで風味豊かに仕上げた豚バラ肉と、大きな揚げナスの具だくさんなおかず汁です。 ナス
本日のますきち

『焼き舞茸の香り漂う米みそ汁』

舞茸、しめじ、さつまいもなど、、旬の食材がふんだんに入ったおかず汁。 舞茸、白ネギなどを焼くことで豊かな香りを出しています。 お味噌汁には米みそを使用しており、優しい仕上がりのおかず汁になっています♪ 心あたたまるおかず汁をご賞味ください。
本日のますきち

『銀ダラ西京焼きお膳』

味噌屋ならではの最適な漬け込み方法で仕上げた西京焼きです。 白味噌で優しく漬け込み、銀ダラの旨みをギュッと閉じ込めています。 これぞ「ますきち」という仕上がりになっているので、ぜひ食べてみてくださいね! 漬けるとおいしい、世界が認めた日本の
本日のますきち

『采の目ジャガイモの白みそポタージュ』

朝は濃厚なポタージュの気分♪ 国産原料白味噌の優しい味のポテトポタージュです。 オープン当初よりも具を増やしているので、ゴロゴロ感が増し、食べごたえ抜群! 具材は、麹に漬けたやわらかい鶏むね肉に、ブロッコリーやかぼちゃなどたくさん入っていま
ますきちの読み物

牡蠣祭りで絶品 牡蠣の土手鍋を味わう

広島県の冬の味覚を楽しむ牡蠣の土手鍋。 その牡蠣の美味しさをもっと知ってもらいたい、広島の味を楽しんでもらいたいという気持ちから広島県各地で1月~2月にかけて牡蠣祭りが開催されます。 その中でも最大級な牡蠣祭りが2月に開催される 宮島牡蠣祭
本日のますきち

『つくね蓮根と根菜のみぞれかけ汁』

今日は24節気でいうと『立冬』です。 寒さも増してくるので、温かくして過ごしましょう(*^^*) 本日のますきちは「つくね蓮根と根菜のみぞれかけ汁」です。 塩麹で味付けした旨みの詰まった鶏つくねと根菜が入ったみぞれ汁。 たっぷりの大根おろし
本日のますきち

『広島名物 牡蠣の土手鍋』

牡蠣の季節がやってきました! ますきちでは広島の郷土料理である、かきの土手鍋を提供しています。 広島の老舗牡蠣料理屋と協力して甘口に仕立てた味噌はコク深く、かきが引き立つ味に仕上がっていますぷりぷりの牡蠣とみそがよく合います。 大粒の牡蠣が
本日のますきち

『安芸広島贅沢豚汁』

広島県産の麦味噌を使用した具だくさんのほくほくとん汁。 ますきちのおかず汁の中でもダントツで人気なメニューです♪ 味噌に漬け込んだ豚肉を使用することで、ほんのりと味が染みだし旨みとコクを引き出しています。 また、人参、じゃがいも、ごぼう、玉
本日のますきち

『豚のやわらか生姜焼き』

大人気メニューの生姜焼き! 麹に漬けこんだ豚肉はとても柔らかく仕上がっています。 生姜焼きのたれはますきちオリジナル♪ 仕上げには、追い生姜で味にキレを出しています。 今週も今日でラスト! 生姜焼きを食べてガツンと頑張っていきましょう!
本日のますきち

『味噌で煮込んだ塩麹ハンバーグお膳』

秋冬新メニューのご紹介! 牛ひき肉を塩麹に漬けこんで牛肉の旨みを凝縮したジューシーなハンバーグ。 麹のちからでふっくら柔らかく仕上がります♪ ハンバーグソースにダイストマト、白味噌を加えてまろやかに! サイドの具もさつまいも、しめじ、いんげ